fc2ブログ

米ヤフー、在宅勤務制度を強制廃止へ 

2013.2.27日本経済新聞朝刊に、少々気になる記事が!!!

○ 記事見出し 米ヤフー、在宅勤務者に通達、「出社しなければ退職」
○ 記事本文  『「6月以降は全社員が出社して勤務するように」。インターネット大手、米ヤフーが出した社内通達が、自由な風土で知られるシリコンバレーで話題となっている。
従わない場合は退職を迫られる内容。
ヤフーは実体のない在宅勤務者が多いとも報じられており、経営再建に注力するマリッサ・メイヤー最高経営責任者(CEO)の堪忍袋の緒が切れたようだ。』

[編注,コメント]

 在宅勤務制度を一方的に廃止にできるかという問題はあるが、”ヤフーは実体のない在宅勤務者が多いとも報じられており”という特殊な背景があるのだろうか?
 近未来的な働き方の一形態として「在宅勤務制度」。注目の制度だけに、悪用を排し、いい点を伸ばし定着させてゆきたいものだ。



労務安全情報センター
http://labor.tank.jp
labor100-75.jpg



スポンサーサイト