fc2ブログ

過労死防止に「労働時間、年休、メンタルヘルス」対策を徹底 

[大綱を閣議決定]

 政府は、2015.7.24、「過労死等の防止のための対策に関する大綱」を閣議決定した。
 ※ 昨年の通常国会で成立、平成 26 年11月1日から施行されている「過労死等防止対策推進法」に基づくもの。

 大綱では、「将来的に過労死等をゼロとすることを目指し、」

 平成32年までに、

 1 週労働時間60時間以上の雇用者の割合を5%以下にする

 2 年次有給休暇の取得率を70%以上にする

 3 平成29年までにメンタルヘルス対策に取り組んでいる事業場の割合を80%以上にする

という目標の早期達成をめざすとした。


[編注、コメント]

 過労死等の防止のための対策に関する大綱(平成27年7月24日閣議決定)の概要は以下のページを参照してください。
 → http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/taikougaiyou.pdf



労務安全情報センター
http://labor.tank.jp
labor100-75.jpg




スポンサーサイト