テレワーク導入企業13.9%に(2017年度通信利用動向調査)
2017年度通信利用動向調査
総務省は2018.5.25、「2017年度通信利用動向調査」結果を公表している。
これによると、
1 テレワーク導入企業は13.9%(前年度比0.6%増)。
2 テレワークの形態は、
「モバイルワーク」56.4%
「在宅勤務」(29.9%)
「サテライトオフィス勤務」(12.1%)の順。
3 導入目的では、「勤務者の移動時間の短縮」54.1% 「定型的業務の効率性(生産性)の向上」(46.4%)、「勤務者にゆとりと健康な生活の実現」(23.7%)の順。

( ↑ 前記公表資料より。クリックすると拡大表示できます。)
詳細は下記URLから参照してください。
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/180525_1.pdf
労務安全情報センター
http://labor.tank.jp

総務省は2018.5.25、「2017年度通信利用動向調査」結果を公表している。
これによると、
1 テレワーク導入企業は13.9%(前年度比0.6%増)。
2 テレワークの形態は、
「モバイルワーク」56.4%
「在宅勤務」(29.9%)
「サテライトオフィス勤務」(12.1%)の順。
3 導入目的では、「勤務者の移動時間の短縮」54.1% 「定型的業務の効率性(生産性)の向上」(46.4%)、「勤務者にゆとりと健康な生活の実現」(23.7%)の順。

( ↑ 前記公表資料より。クリックすると拡大表示できます。)
詳細は下記URLから参照してください。
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/180525_1.pdf
労務安全情報センター
http://labor.tank.jp

スポンサーサイト
- [2018/05/31 07:08]
- 在宅ワーク |
- トラックバック:(0) |
- コメント:(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲