fc2ブログ

在宅勤務制度(37.3%)、テレワーク制度(21.6%)の導入率が高まる 

日本生産性本部が「第16回日本的雇用・人事の変容に関する調査」結果を公表している。

 調査は、2019 年 1 月下旬から 3 月下旬にかけて上場企業1,947社の人事労務担当者を対象に実施(回答企業は102社)されたもの。
 詳細は、→ https://activity.jpc-net.jp/detail/esr/activity001561/attached.pdf を参照してほしいが、同調査結果では、働き方改革に関連して企業の取り組みの中で、「在宅勤務制度」と「テレワーク」導入企業が急激に増加していることが注目される。
在宅とテレワークの増加




労務安全情報センター
http://labor.tank.jp
labor100-75.jpg



スポンサーサイト